セキュリティ
ブログネタ: 【賞品付き】セキュリティ、何に気をつけてる?
もはや当たり前のことかとは思うが、セキュリティソフト、OSは恒に最新のアップデートを適用する、パスワードは定期的に変える、これだけは必ず守っている。
特にパスワードは、フリーソフトを使って自動生成させている。(類推されやすい文字列になるのを避けるため)
あとは重要なデータのバックアップは必ず取る。
俺の職場でも情報セキュリティには特に厳しいが、個人が守らなければ何もならない。
PC環境以外の日常生活で言えば、ガスの元栓と戸締まり、エアコンのつけっぱなしには特に注意を払っている。
ガスは使い終わったその場で元栓を閉めている。
エアコンのつけっぱなしなど、電気料金とエネルギーの無駄遣いの最たるものだからねぇ・・・。
世知辛い世の中になったとは思うけど、致し方のないことである。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- セキュリティ(2011.01.30)
- Vistaが売れない(2007.04.04)
- Vistaなんて・・・・(2007.01.31)
- いやー、驚いた。(2006.12.17)
- mixi始めました。(2005.12.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- にんげんをかえせ(2013.08.06)
- 8割でよいと言うけれど(2013.03.16)
- 署名してきました(2012.01.14)
- 謹賀新年(2012.01.01)
- 力の抜き加減?(2011.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント