俺は雑食だ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いつもこの手の言い回しを聞く度に思うことなんだけど・・・・
SNSで知り合った人を好きになりました・・・
(asahi.com 恋愛・結婚から)
その回答の最後の一文がどうも引っかかる。
>恋愛は頭でなくて、体と心、全身でするものだと思います。なので、意識を頭から体や心に移してみませんか?
ここで単純な質問かもしれないけれど、常日頃から頭の中に引っかかってわからないことをお尋ねしたい。
「心」って、何ですか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
一体、どうしてYahoo!ってのは、こんな独身男性の不安を煽る記事が書けるんだろう?
「結婚すれば健康になる」?
「独身者が心疾患で死ぬ確率は既婚者の約2.9倍」?
「独身者が自殺する確率は既婚者の約2.8倍」?
そう思うんだったらなあ・・・・・
俺に「女性恐怖症を治す特効薬」を処方してくれってんだ!
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
またしてもasahi.comの恋愛相談ネタで恐縮ですが。
この相談に対する作家・白河桃子氏の回答の中で、聞き捨てならない表現を発見。
>映画の卒業のように急に意中の彼が現れて、さらってくれるようなことは一切期待してはいけません。
今の男性はヘタレだから・・・おっと口が滑りました。
受身だからです。
「今の男性はヘタレだから」だぁ?
白河さん、これは冗談と言って笑ってすませることのできる発言じゃありませんぜ。
世の中には言っていい事と悪い事がある。
他人の人生相談に偉そうに答える前に、この基本を一から勉強し直すことをお勧めします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
・・・・・と、思わず尋ねてしまいたくなるような恋愛相談が、asahi.comに掲載されている。
だって、この人の悩みって、正に俺の悩みそのものなんだから。
だけど、この回答はどうなのかなあ・・・
>特定の異性を好きになれない・・・それはまだそういった人に出会っていないだけです。
一人が寂しい・・・と思う瞬間が来るタイミングは人それぞれです。
だからそういう人はいつ現れるんだって、聞いてるんだよ俺は!
結婚情報サービスなんて当てにならないってことは、10年以上前にいやと言うほど味わってるんだよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「ツンデレ」なる言葉がある。
普段はツンツンしているくせに、好きな異性の前だとデレデレになることを指すらしい。
ここ最近の「萌え」ブームの影響なのかどうかわからないが、アニメやマンガ、ゲームなどの女性キャラにこの手の「ツンデレ」タイプの人物が多く、人気もあるらしい。
しかし、アニメやゲームなどのフィクションの世界だけならまだしも、現実にこの手のタイプの女性がいたら・・・
果たしてどうなんだろうか?
俺から見れば、こういうコロコロと態度を変えるような女性はごめん被りたい、というところ。
第一印象のとっつきが悪ければ、それだけでマイナスだと思うのだが。
また、このタイプは同性に敵を作りやすいタイプだと思う。
仮に、俺に対して「デレデレ」してくれたところで陰で何を言われてるかわかったものではない。
ええ、ええ、確かに俺は来年で四十路、なおかつ恋人いない歴=年齢ですよ。
だから、恋人は欲しいけど年齢的にもそうそう贅沢を言える立場じゃないのはわかってますとも。
だけど決して、誰でもいいってわけじゃないんですよ。・・・・それだけは言っておきたい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
例によって例のごとく(?)、asahi.comの恋愛特集にツッコミ。
恋愛にネガティブでグウタラな友人。何とかしたいのだけれど・・・
あのさ・・・・これって、俺に対する当てつけ?
よくよく読んでみれば、何のことはない、この相談者は「自分は仕事もできて女性にももてる」って自慢したいだけじゃないか。
・・・俺にはそうとしか読み取れないんだけどね。
ネガティブ?それこそ「余計なお世話」というものだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
例によって、asahi.comの恋愛相談に看過できない記事を見つけた。
詳しくはこちら↓のリンク先をご覧頂きたい。
asahi.com 恋愛・結婚特集 Vol.497「どうすれば女性から嫌われなくなる?」
俺はこの相談者の投稿を読んで、自分の子供時代から学生時代の経験を思い出した。
なぜなら、俺もこの相談者と同じく、この時期に女子からいじめられていたからだ!
「女はゴキブリより苦手」とまでは行かないまでも、この時期に女性恐怖症が発症したのは確かだ。
>つまり、相手が引いてしまうのは、「あなたの醸し出す雰囲気がそうさせているんだ」ということに、まず気づいてほしいですね。
学生時代にクラスの女性から総スカン食らっていたという経験は強烈で、とてもショックだったんでしょうね。
だから、自分を守るために「女はゴキブリ、オレの良さなんか分かるはずない」と何度も何度も自分に言い聞かせてきたのでしょう。
でもそれは、「絶対うまくいくはずがない」と決めつけてきたようなものです。
また例によって回答者はトンチンカンな発言をしているが、あなたは実際にいじめにあったり総スカンを食らった経験がないから、そんな事が言えるんですよ。
俺に言わせれば、面と向かって「キモイ」だの「ばい菌」だのという女どものほうが、女性である以前に人間として最低の奴らである。
そういう根本的に重要な問題は華麗にスルーですか、そうですか。
もう一つ。
この回答者が提案している「自分を変える手軽な方法」の内容だけど・・・・
そんな簡単にいけば苦労はないんだけど、百歩譲って1つめ、3つめはまあいいとしよう。
問題は2つめである。
>二つ目は、女性に慣れるために、女性がお相手をしてくれるような飲み屋さんに通ってみてはどうでしょう。
相手はプロなので、上手にコミュニケーションを取ってくれるはずで、そのうち女性に免疫ができて、普通にお話しできるようになれるんじゃないでしょうか。
これは、お金もかかりますけれど、自分を変えるには多少の投資も必要です。
あーあ、出たよ。「投資」と言う名の「無駄遣い」のススメが!
そういう「飲み屋」の女性の中には、確かに「上手にコミュニケーションを取ってくれる」「プロ」もいるだろうけど、ただ単に男を金蔓としか見ていない女が存在する可能性はこれまた華麗に無視である。
それにしても、こんな「投資」なんかしなくても女性にもてる男が存在する一方で、わざわざこんな無駄遣いをしないと女性と縁がないままに人生を過ごさなければならない人々が存在する・・・
生まれ育った環境が違うだけで、どうしてこんなにも差が出なければならないのか。
どうしてこの世の中はこんなにも不公平なのか!
(追記)
いつも思うんだけど、このasahi.comに限らず、どうして世に溢れる「恋愛相談」ってのは、こと男性の相談者に対しては厳しいことばかり言うんだろうね?
これでは「男女平等」なんかじゃない、「女尊男卑」ではないか。
なんだか世の中全体が「女尊男卑」の方向に向かっているような気がして仕方がない・・・・と思ってるのはやっぱり俺だけ?・・・・なんだろうなあ・・・・('A`)=3 ・・・'`ァ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
世に「バカップル」なる言葉がある。
イミダスによれば、例の羽賀研二と梅宮アンナのカップルに対して、雑誌「女性自身」がつけた言葉だそうな。
確かに公衆の面前で平然といちゃついているカップルを見かけると、正直俺もいい気分はしない。
だけど・・・・・
この際だからはっきり言ってしまおう。
俺、本当は彼らの事が羨ましくて羨ましくてゝゝゝ仕方がねーんだよ!
だって俺、生まれてこの方所謂「お付き合い」をしたことがないんだもん。
学生時代も、社会人になってからも・・・・・来年で40になろうってのに!
どうやったらそんな簡単に「お付き合い」ができるワケ?
どうすればそんなにあっさり「コクる」ことができるの?
いや、そもそも異性と何の話をすればいいのか全然わからない。
俺が今興味があるのは、ゲーム(アヴァロンの鍵、幻想水滸伝V、スーパーロボット大戦、MJ3)くらいだしなあ・・・
(ちなみに、ゲームでもFFには今や全く興味ナシ。)
この話なら一晩中でも語り明かせる自信はあるんだけど。
・・・・そんな事考えていたら、益々鬱になってきたorz
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近、芸能界でまさかと思う離婚報道が相次いでいる。
渡部篤郎と村上里佳子、そして今日になって飛び込んできたニュースが、吉岡秀隆と内田有紀のわずか3年での離婚・・・・
結婚どころか恋愛すらしたことのない俺が言うのもおこがましいとは思うが・・・・
経過はどうあれ、お互いに「この人なら」と思って選んだはずではないのか?
それなのに・・・・なぜだ?
そんな簡単にくっついたり離れたり・・・・・人間なんて所詮はその程度の生き物なのか?
一度つがいになったら、一生パートナーを変えないというフラミンゴを少しは見習えと言いたくなるのだが。
でもなあ・・・・自分のことだけで精一杯なのに、この上パートナーへの気遣いを毎日しなけりゃならないと思うと、考えただけでうんざりするなあ・・・
今の常勤先の病院だって、今月になって突然契約打ち切るとか言い出してるし。
理由は「経費の削減」ただそれだけ。
フン、働いているときは「さすが高い技術力」などとお為ごかしばかり言っておいて、いざとなれば上記のような理由だけで切り捨てるんじゃないか。
最初に勤めていた会社の社長だって、俺が勤め始めた当初は「人は財産」なんて調子のいいことぬかしていたクセに、10年経って俺が体調崩し始めると、「法人格」がどうのと言い出して「辞表を出せ」と言い出す始末。
(余談だが、俺は「クビだ」と言わずに「辞表を出せ」というやり方、卑怯で最低なやり方だと思っている)
人間なんか信用できるか。
どうせ、腹の底では俺のことバカにしているくせに。
特に女なんか全く信用できないエイリアンだ。
暴言だって?
だったら人の目をみて平気で嘘をつくんじゃない!
結婚なんか恐ろしくてできるものか。
俺のことをバカにしないでまるのまま受け入れてくれる女(ひと)がいるってのなら話は別だけど・・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント